意味と解説
イールドスプレッドとは、長期金利から株式益利回りを引いて求める値のことです。イールドスプレッドは、株式相場の水準が割安なのか割高なのかを判断する指標として使われています。
イールドスプレッドは、異なる二つの債券や債券と株式などを比較して割安感を求める際にも利用されます。
イールドは「利回り」を意味し、スプレッドは「金融商品や取引における差」を意味します。
イールドスプレッドの値が、小さくなればなるほど株価の割安感が強くなります。
また、直近の値が大きく、将来に向かって小さくなっていれば、現在の景気は悪いものの将来的に改善される見込みがあるという判断もできます。
反対に、直近の値が小さく、将来に向かって大きくなっている場合は、現在の景気がよくても将来的に悪くなる見込みがあるという予想も立てられます。
関連:イールド・レシオ
スペルと読み方
ふりがな
ふりがな (読み仮名) | いーるどすぷれっど |
---|---|
スペル | Yield spread |