意味と解説
MMFは、Money Management Fund(マネー・マネジメント・ファンド) の略。
MMFは、内外の公社債などを中心に運用し、安定運用を行う出し入れ自由の「追加型公社債投資信託」です。
金利の自由化の中、スーパー定期などの自由金利預金の導入を図った銀行業界に対抗するかたちで、短期自由金利商品として証券業界が導入した商品がMMFです。
MMFの配当は運用実績にもとづいて行われる実績分配になっているほか、複利方式も申込当日からはじまる即日複利方式を採用しています。
MMFは、中期国債の組入義務がある中期国債ファンドとは運用対象も異なり、運用資金 全額をTB(短期国債)、CD(譲渡性預金)、CP(コマーシャル・ペーパー)などの短期金融商品に投入できるといった特徴があります。
MMFは、30日据置後は換金自由で1ヶ月複利。MMFの最低預け入れ額は、1円以上1円単位で購入可能な商品です。
スペルと読み方
ふりがな
ふりがな (読み仮名) | まねー・まねーじど・ふぁんど |
---|---|
スペル | Money Management Fund |